Posted by lawrhino - 2008.08.16,Sat


昨日は初盆で丹後の宮津に行ってきた。
11時開始だったので待っていると、「只今より第3段を開始します」とのアナウンスが。
どうやら初盆を迎える家族が他にも何組かいて、3組目だったみたい。
1組あたり8家族くらいずつまとめて執り行うんだけど、
なんか「こなしている」って感じで、あんなので先祖は本当に供養されているのか疑問でした。
ただ、そんなに大きな寺では無かったので、
それだけたくさんの人が亡くなっているって事なんですね。
帰りはせっかく宮津まで行ったので、日本三景の一つ「天の橋立」に行って、
その後は旨いもんでも食って帰ろうという事で
舞鶴の「とれとれセンター」に行って岩ガキとホタテ焼きを食ってきた。
車で行ってたので酒こそ飲めなかったけど、めちゃくちゃ旨かった。
長時間の運転と炎天下での墓参りの疲れも吹き飛んだ感じで、
意外と1日だけの夏休みを楽しめました。
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
プロフィール
HN:
lawrhino
性別:
非公開
最新記事
忍者アド
最新TB
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"