忍者ブログ
nowaからの移行先
Posted by - 2025.05.06,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by lawrhino - 2009.04.01,Wed
8日目、最終日です。
名残を惜しみながら知人Lの家を後に、とりあえず翌日のフライトの為に
サンフランシスコのhotel whitcombに戻ります。
5日目に泊まったホテルと同じところです。

ホテルにチェックインを済ませた後はワイナリーの多くあるナパバレーの方を目指します。ここカリフォルニアでは起業してある程度の結果を出した後、ワイナリーを開くという一つの成功者像があるそうです。
道中に通ったゴールデンゲートブリッジの眺めは良かった。
  


妻たっての希望でワイナリーより先に同地方にあるチャールズ・M・シュルツ・ミュージアムに行きました。キャラクターのスヌーピーが展示されている博物館です。
スヌーピーには全く興味はなかったのですがついでという事で。
施設内のカフェテリアでランチもとりました。
    

ミュージアムを回ってランチを取ったりしていると気付けばいい時間。
レンタカーを返す都合があるので急いで引き返すことに。
結局、ワイナリーには行けなかった。残念。
レンタカーを返すのはパロアルトなのでサンフランシスコから正反対の場所。
フリーウェイを使って向かっているとまさかの大渋滞。こんなときにかぎって。
20分程渋滞に巻き込まれながら徐々に進んで渋滞の先頭に行ってみるとどうやら事故渋滞だったようだ。事故が起きた直後のようでひっくり返って天井が潰れている車があった。しかもその中には人がいて腕だけがだらんと。周りにいるレスキューが助けようともしてなかったので恐らく亡くなっているのだろう。

恐ろしい光景を目撃し、とはいえ随分時間もロスしたので安全運転で急ぐことに。
すると2度目の渋滞。先頭へいくとこれまた事故。レンタカー屋が閉まる時間が迫っているというのに勘弁してほしい。レンタカーを借りて以来こっちの人の運転は荒いなぁと感じていたけどやっぱり事故は頻発するようだ。

なんとか閉店5分前に到着してレンタカー返却後、caltrainに乗ってサンフランシスコに戻りました。


サンフランシスコに戻り6日目で食べ損ねたチーズケーキのお店cheesecake factoryで最後のディナーをとりにいきました。この店の味は本当に美味しい。濃すぎる味が売りのアメリカ食の中で燦然と輝いて見えます。予め食べる量をコントロールしたので今回は無事にチーズケーキも食べられました。チーズケーキもまた絶妙な甘さ加減で美味しかったです。過去の経験上、アメリカのスイーツは気でも狂ったかのような甘さというイメージがあったので意外でした。店に入ったとき待ってる人が60人もいた程の人気店なので、やっぱりアメリカ人でも濃いばかりでなく日本人にとって程よいと感じる味わいの食を好む人が多くいるんですね。
    
  

そういえばmacy'sにはipodの自販機がありました。こんなカジュアルに電子機器を買うなんて考えられないと思いましたが、ちょっと近未来を感じました。



さぁこれで今回の旅の全行程が終了しました。
もっと楽しんでいたいという気持ちもあるけど、それくらいが丁度いいのかもしれません。また来たらいいだけですね。
PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
lawrhino
性別:
非公開
忍者アド
最新TB
バーコード
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]