忍者ブログ
nowaからの移行先
Posted by - 2025.05.07,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by lawrhino - 2008.09.27,Sat
これが今回の旅の最後のエントリです。

高山市を出る時にナビに自宅をセットすると到着時間が
翌朝の4時を越えててどうなることかと思いましたが、
なんとか無事に帰ってくる事ができました。
しばらくは長距離の運転は見合わせたいですね。。。


約1週間の旅でしたが最近では1週間も家を空ける事なんてなかったので、
完全に日常を忘れて羽を伸ばせました。


元々、1ヶ月くらい海外へ旅をしたり、3年に一回は住む場所を地域から変えたりと
違う世界を見るのが好きだったんですが、
最近は安定を手にするたびにそういった気持ちを忘れていき、
自分が今居るちっぽけな世界だけで物事を考え、判断するようになりがちでした。

しかしひとたび日常を離れると、そんな自分の中での常識なんてこれっぽっちも通用しません。
草津の観光地で生きてる人たちと、めまぐるしく変わる情報に日々追われて
生きているIT業界に身をおく自分とでは考え方なんてまるで違うと思います。

「常識とは18歳までに身につけた偏見のコレクションのことをいう」
というのはアインシュタインの言葉ですが、18歳までに限らず常識なんて
自分がいる世界の中でしか通用しない偏見なんだと思います。

非日常な時を過ごした時、改めてそれに気付かされます。
もちろん日常あっての非日常なので、日常を大事にする事も大切ですが、
それだけに捉われないフットワークの軽さというのも忘れないよう
普段から心がけたいと思います。
こういった事に気付かせてくれるという意味でも旅は面白いですね。


とまぁ大げさに書いてますが、実際は食べて遊んでただけですけど(笑
今回の旅のハブエントリとして全エントリをまとめておきます。


1日目
Opening
AMショー
Disney Sea
dinner on 1st day

2日目
Asakusa
浅草その後

3日目
Tokyo tower
Edoya
Daiba

4日目
Wicked
DENDO

5日目
Tsukiji
Kamata First Inn

6日目
Karuizawa
Kusatsu SPA
Ryuen

7日目
RaiRaiKen
HidaTakayama


こうやって見ると結構書いてますね。明日からはいつもの日常に戻ってがんばります。
最後までこのブログを見てお付き合いくださった皆さんありがとうございました。


以上おわり。
PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
lawrhino
性別:
非公開
忍者アド
最新TB
バーコード
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]