Posted by lawrhino - 2008.07.11,Fri
こんなブログにもありがたい事に何度もアクセスしてくださる方がいるようで、
始めた当初に比べるとエントリを書いた日、書かない日に係わらず、
一定数のアクセスがある。
元々、リアルな世界での宣伝を一切しないというコンセプトでやっていたので、
全然知らない人に見に来てもらえるようになったのは嬉しいかぎり。
そんな中、「記事を書いてない日にもアクセス数が変わらない」事をふと疑問に思い
「実は固定客ではない」のかもという思いに至った。
そうなるとやっぱり検索エンジンかな?という事で
当ブログで一番多いキーワード「ワンポイントイングリッシュ」で検索してみると、
なんとgoogleで7位、yahooで3位に表示されるじゃないですか!
これには結構びっくりしました。
また記事の投稿によるアクセス数の変動が少ないって事は、
RSSリーダーで購読してる人が少ないのかなと思い、
livedoor Readerで購読者数を確認してみると0人。。。
みんな案外RSSリーダーって使ってないんだね。
というより、もしかするとRSSリーダーそのものを知らない人の方が多い?
せっかくなのでそういう人達の為にRSSリーダーを紹介します。
RSSリーダーとはホームページやブログの更新情報をチェックしてくれるツールで、
RSSに対応したサイトを登録しておくと、そのサイトが更新された時だけ教えてくれて
更新のないサイトを無駄に巡回する必要がなくなるという便利なツールです。
イメージとしてはメールに近い感じで起動した時に自動で確認してくれて、
更新があったサイトの記事だけをメールみたいに一覧で表示してくれます。
RSSに対応したサイトですが、ブログだとほとんど全てが対応してるし、
それ以外のニュースや情報系のサイトも今は大半が対応してきてますね。
ツールの種類にはいろんなタイプのものがありますが、
nowaをやってる人だったら断然おススメなのはlivedoor Readerです。
nowaのアカウントがそのまま利用できますからね。
そんなわけで快適なインターネットライフの為にRSSリーダーを活用してはいかがでしょうか?
始めた当初に比べるとエントリを書いた日、書かない日に係わらず、
一定数のアクセスがある。
元々、リアルな世界での宣伝を一切しないというコンセプトでやっていたので、
全然知らない人に見に来てもらえるようになったのは嬉しいかぎり。
そんな中、「記事を書いてない日にもアクセス数が変わらない」事をふと疑問に思い
「実は固定客ではない」のかもという思いに至った。
そうなるとやっぱり検索エンジンかな?という事で
当ブログで一番多いキーワード「ワンポイントイングリッシュ」で検索してみると、
なんとgoogleで7位、yahooで3位に表示されるじゃないですか!
これには結構びっくりしました。
また記事の投稿によるアクセス数の変動が少ないって事は、
RSSリーダーで購読してる人が少ないのかなと思い、
livedoor Readerで購読者数を確認してみると0人。。。
みんな案外RSSリーダーって使ってないんだね。
というより、もしかするとRSSリーダーそのものを知らない人の方が多い?
せっかくなのでそういう人達の為にRSSリーダーを紹介します。
RSSリーダーとはホームページやブログの更新情報をチェックしてくれるツールで、
RSSに対応したサイトを登録しておくと、そのサイトが更新された時だけ教えてくれて
更新のないサイトを無駄に巡回する必要がなくなるという便利なツールです。
イメージとしてはメールに近い感じで起動した時に自動で確認してくれて、
更新があったサイトの記事だけをメールみたいに一覧で表示してくれます。
RSSに対応したサイトですが、ブログだとほとんど全てが対応してるし、
それ以外のニュースや情報系のサイトも今は大半が対応してきてますね。
ツールの種類にはいろんなタイプのものがありますが、
nowaをやってる人だったら断然おススメなのはlivedoor Readerです。
nowaのアカウントがそのまま利用できますからね。
そんなわけで快適なインターネットライフの為にRSSリーダーを活用してはいかがでしょうか?
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
プロフィール
HN:
lawrhino
性別:
非公開
最新記事
忍者アド
最新TB
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"