忍者ブログ
nowaからの移行先
Posted by - 2025.05.10,Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by lawrhino - 2008.01.17,Thu
今朝は半分くらい聞き逃したのだが、
in と on の使い分けについての話だったよう。

イメージとして一まとまりの内側にあるものだと in で、
その一まとまりの上だと on という感じ。
決して「〜で」、「〜に」という日本語訳ではない。

ラジオ放送中のことを on the Air というが、
これはラジオのパーソナリティが空気の上に乗って、
リスナーの元に行くというイメージだそうだ。

逆に噂の場合だと
 rumor is in the air.
となり、空気中に噂が散りばめられてるイメージ。


「昨日、私はTVに出た」
 I was on the TV last night.
ラジオと同じで放送されている電波の上にいるイメージ。


「あの俳優はたくさんのCMに出ている」
 That actor has appeard in many TV commercials.
コマーシャル全体を一まとまりとして考え、
その中に出ているとイメージ。




『FM89.4 αモーニング京都 ワンポイントイングリッシュ』より
英語+α―ヨコ文字信仰タテ社会
PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
lawrhino
性別:
非公開
忍者アド
最新TB
バーコード
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]