忍者ブログ
nowaからの移行先
Posted by - 2025.05.08,Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by lawrhino - 2008.02.27,Wed
今日は「おだてても無駄」というのを訳す。
まずは中高の英文法を駆使して英訳してみる。
”おだてる”を訳すだけでさっそく詰まるが、例えば flatter という単語がある。
大げさにほめる、(心にもない)お世辞を言うといった意味。
日本語にすると「へつらう」というのに近いイメージ。

”無駄”というのはしっかりと文法の勉強をした人なら知っているが、
can't be help というのがある。

これらをくっつけて、
 It can't be help,even if you flatter me.
「もし、あなたが(心にもない)お世辞を言ったとしても無駄です。」となる。
意味は通じるが、伝えたいニュアンスから随分と遠くなってしまっている。
文が長すぎて、「おだてても無駄」という言葉を使うような場面では少し仰々しい感じ。

では他にどんな言い方をすれば良いか?
ひとつの答えとしては
 sweet talking won't get you anywhere.
というのを使う。
直訳すると「甘い事言ったってあなたをどこへも連れて行きませんよ。」となる。
つまりお世辞を言っても無駄ってこと。

flatterをryにして
 flattery will not get you anywhere.
でも良い。
ちょっとした言い回しのテクニックだが知っておくと良い。

# sweet talking は是非とも使ってみたい言い回しだなー。




『FM89.4 αモーニング京都 ワンポイントイングリッシュ』より
パーソナリティ佐藤弘樹氏の著書:英語+α―ヨコ文字信仰タテ社会
PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
lawrhino
性別:
非公開
忍者アド
最新TB
バーコード
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]