Posted by lawrhino - 2007.09.26,Wed
今週の月曜日
「北欧モダン デザイン&クラフト」
に行ってきた。
北欧の有名作家達のデザイン家具展覧会。
おしゃれでスゲー作品がいっぱいだった。
何が凄いって見た目とかは普通にFrancFrancとかの方が
おしゃれに見えるんだけどそこに展示されていた作品は
多くが1960年代とかまだアンティークって
言われるような時代のものばっか。
今でこそ一般大衆レベルでおしゃれなインテリアが浸透してるけど、
既にその頃からハイセンスなインテリアってのはあったんだね。
雰囲気的には結構現代のものに近いものが多く、
デザインって流行というよりは洗練されていくものなのかな?
って思いました。
話は変わるけど、最近物忘れが激しく
普段の活動が偏っているせいなんだと思います。
たまにはこんな感じでマルチな活動をするよう心掛けたいですね。
「北欧モダン デザイン&クラフト」
に行ってきた。
北欧の有名作家達のデザイン家具展覧会。
おしゃれでスゲー作品がいっぱいだった。
何が凄いって見た目とかは普通にFrancFrancとかの方が
おしゃれに見えるんだけどそこに展示されていた作品は
多くが1960年代とかまだアンティークって
言われるような時代のものばっか。
今でこそ一般大衆レベルでおしゃれなインテリアが浸透してるけど、
既にその頃からハイセンスなインテリアってのはあったんだね。
雰囲気的には結構現代のものに近いものが多く、
デザインって流行というよりは洗練されていくものなのかな?
って思いました。
話は変わるけど、最近物忘れが激しく
普段の活動が偏っているせいなんだと思います。
たまにはこんな感じでマルチな活動をするよう心掛けたいですね。
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
プロフィール
HN:
lawrhino
性別:
非公開
最新記事
忍者アド
最新TB
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"