忍者ブログ
nowaからの移行先
Posted by - 2025.05.06,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by lawrhino - 2008.06.02,Mon
車を改造 に添付された画像
車を改造 に添付された画像
車を改造 に添付された画像

ウチの車にはETCが付いてなかったので、
今更ながら付けようと思い立ちカーショップへ。

いろいろ売っている商品を眺めていると欲しいもんがどんどん出てくる。
思わず予定外のスピーカーを買ってしまった。。。
お金の節約には物を売っている場所に行かない事が一番かも知れない。


買う時に工賃をどうするかで迷ったが、1万円の物に5千円の工賃を払うのがバカらしくて
結局、自分でやることに。

まずはスピーカーの換装から。
フロントドアの内張りをいくつかのネジを外した後、引っ張るだけでクリップがとれて、ドアが剥き出しに。意外と単純な構造なんだね。
ただ一個所、ドアノブのパネルを外すのだけは非常に手こずりましたが。

あとは説明書通りにスピーカーを繋いで完成。
全然前知識もなくいけました。

必要とした道具は±ドライバー、内張りはがし(カーショップで無料でもらった)、ペンチだけです。

調子に乗ってETCの装着も行います。
こちらは電源を引っ張ったりとややこしそうなイメージがあったんだけど、
とりあえずナビが入ってるコンソールのところを外してみることに。
ここも非常に単純な作りでカバーを外すのにはドライバーすら不要です。

内部にはごちゃごちゃといろんなケーブルがあったけど、
何本か余ったケーブルがあって、それの色が見事にETCの電源の色と一緒。
とりあえず赤と赤、黄色と黄色という感じで繋いで車のイグニッションをONにしてみると、
普通にETCの電源が入った為、これでOKということにしてみた。

あとは元通りにして完成。思っていた以上にあっさりとできました。

車の内装の交換は前知識も特別な道具も必要なく、仕組みもわかるので、
やった事の無い人は自分でやってみるのがオススメです。
ただ、初めてだと結構時間を要したのと、疲れるので、
工賃と比較してみて得かどうかは微妙なとこですが。。。
PR
Comments
無題
天才やね。
Posted by 8 - 2008.06.09,Mon 11:18:59 / Edit
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
lawrhino
性別:
非公開
忍者アド
最新TB
バーコード
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]