忍者ブログ
nowaからの移行先
Posted by - 2025.05.06,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by lawrhino - 2007.07.17,Tue
今日は祇園祭の山鉾運行日。
朝から和服を着た外国の方をたくさんみました。

外国の方に祇園祭の見所を説明するとしたら
なんて説明したらいいだろう?
山鉾の日本的なデザイン性?
囃子の音色?
やっぱりベタに辻回し?

ただ辻回しとかもなんて古典的なやり方だと
個人的には思うわけですよ。
日本人にとっては趣きのあるそれらも、
普段から情緒を重きを置くわけではない国の人間だったら
非合理的に感じるんじゃなかろうか。

今日が終わった時点で出勤時に見た外国人達が
祇園祭に何を考え、果たして面白いと
感じたのかどうか聞いてみたい。
PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
lawrhino
性別:
非公開
忍者アド
最新TB
バーコード
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]