Posted by lawrhino - 2007.12.21,Fri
ダウンロード違法化がほぼ確定した事が世間を賑わしてるみたいですね。
ダウンロードを違法化して得するのって誰なんだろう?
既に斜陽産業であるレコード業界やアニメ業界が
これにより回復するとでも思ってるのかな。
一度離れたユーザを取り戻す事がそんなに簡単だとは思えんが。
逆にネット産業は前述の業界の回復見込み以上に
その発展を阻害されると思う。
結局、足を引っ張り合うだけでどこも得をしない
という結末をひしひしと感じるんだけど。
そもそも音楽業界、TV、その他いろんなコンテンツが
売れなくなったのがダウンロードのせいって前提がおかしい。
単純に人々の思考が多様化した事やグローバル化により、
興味が分散しただけで、要は生活基盤が拡大したってとこだろう。
そういった意味では原因は様々で、ダウンロードも要素の一因で
あると言える。
しかしその問題をダウンロードのせいってとこまで局所化できるんなら、
それ相当の根拠を示してほしいところだ。
個人的にはコンテンツ業界の衰退は時代の変遷で悪い事だとは
思ってないけど、本当に防ぎたいというのなら鎖国でもして、
人々の思考をコントロールすればいい。
それが出来ないなら世界の動きに合わせて、
時代の変化を受け入れていくしかないよね。
そうしないと今の世代はぎりぎり逃げ切るかもしれないが、
その苦労は次の世代が背負い込む事になるだろう。
問題を先送りにしてるだけで解決には繋がってない上、
いたずらに時間を消費してるだけに見える。
確かにコンピューターの進化速度は速すぎて、
人間の順応速度じゃついていけないのはわかるけどね。
あともう一つだけ言わせてもらうと、
ダウンロードが違法化される事によって
不当に高い通信料を支払っている回線がますます無駄になり
高速回線への需要が減るかもしれない。
するとせっかく日本が世界に唯一誇れる情報技術である
”充実したインフラ”ですら不要になり、
ますますITにおいて世界に太刀打ちできるものがなくなるかもね。
どの業界でも今やグローバルな競争力が必要とされてるのは確かなのに、
(国家にとって)必要な財源である日本の競争力の、
武器になるかもしれない芽をわざわざ摘むなんて考えられない。
革新的なアイデアや、新世界の創造は常に最新の環境、
未知な環境の中から生まれてきますよ。
携帯電話における便利な使い方や未知なサービスは
それを使ってる者だけが生み出すのと同じなんだよね。
ダウンロードを違法化して得するのって誰なんだろう?
既に斜陽産業であるレコード業界やアニメ業界が
これにより回復するとでも思ってるのかな。
一度離れたユーザを取り戻す事がそんなに簡単だとは思えんが。
逆にネット産業は前述の業界の回復見込み以上に
その発展を阻害されると思う。
結局、足を引っ張り合うだけでどこも得をしない
という結末をひしひしと感じるんだけど。
そもそも音楽業界、TV、その他いろんなコンテンツが
売れなくなったのがダウンロードのせいって前提がおかしい。
単純に人々の思考が多様化した事やグローバル化により、
興味が分散しただけで、要は生活基盤が拡大したってとこだろう。
そういった意味では原因は様々で、ダウンロードも要素の一因で
あると言える。
しかしその問題をダウンロードのせいってとこまで局所化できるんなら、
それ相当の根拠を示してほしいところだ。
個人的にはコンテンツ業界の衰退は時代の変遷で悪い事だとは
思ってないけど、本当に防ぎたいというのなら鎖国でもして、
人々の思考をコントロールすればいい。
それが出来ないなら世界の動きに合わせて、
時代の変化を受け入れていくしかないよね。
そうしないと今の世代はぎりぎり逃げ切るかもしれないが、
その苦労は次の世代が背負い込む事になるだろう。
問題を先送りにしてるだけで解決には繋がってない上、
いたずらに時間を消費してるだけに見える。
確かにコンピューターの進化速度は速すぎて、
人間の順応速度じゃついていけないのはわかるけどね。
あともう一つだけ言わせてもらうと、
ダウンロードが違法化される事によって
不当に高い通信料を支払っている回線がますます無駄になり
高速回線への需要が減るかもしれない。
するとせっかく日本が世界に唯一誇れる情報技術である
”充実したインフラ”ですら不要になり、
ますますITにおいて世界に太刀打ちできるものがなくなるかもね。
どの業界でも今やグローバルな競争力が必要とされてるのは確かなのに、
(国家にとって)必要な財源である日本の競争力の、
武器になるかもしれない芽をわざわざ摘むなんて考えられない。
革新的なアイデアや、新世界の創造は常に最新の環境、
未知な環境の中から生まれてきますよ。
携帯電話における便利な使い方や未知なサービスは
それを使ってる者だけが生み出すのと同じなんだよね。
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
プロフィール
HN:
lawrhino
性別:
非公開
最新記事
忍者アド
最新TB
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"