忍者ブログ
nowaからの移行先
Posted by - 2025.05.09,Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by lawrhino - 2008.01.08,Tue
東西南北をそれぞれ英語に直すと、
east、west、south、northになる。

これらを「〜の」というように形容詞にすると
eastern、western、southern、northernとなる。


国や地域を伴って使う場合は注意が必要。
Asiaのようにいくつもの政治的な自治体が含まれる場合は
East Asia”として名詞形を続ける。
逆に”Japan”のように一つしか含まれない場合は
Wetern Japan”と形容詞形で続ける。

ここでWest Japanとすると、西日本共和国のような解釈に
なっておかしくなる。



go westとする事で「黄泉の国へいく」という慣用句になる。
要するに「死ぬ」という意味。


方角を表現するイディオムとして
 A is west of B
という表現を覚えておくとよい。
これで「AはBの西にある」となる。

「大阪は京都の西側である」
 Osaka is west of Kyoto.


『FM89.4 αモーニング京都 ワンポイントイングリッシュ』より
英語+α―ヨコ文字信仰タテ社会


# 新年一発目のワンポイントイングリッシュです。
# 年末年始の休暇中は遅くまで寝てたので、
# 一回も聴いてなかったけど、
# これからまた、がんばって聴かないとね。
# という事でよろしくお願いします。
PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
lawrhino
性別:
非公開
忍者アド
最新TB
バーコード
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]