Posted by lawrhino - 2007.11.28,Wed
今朝はchangeについて。
change=変える
”change trains”で「電車を乗り換える」となる。
対象が同じ種類の異なるものに変わる時、
change の後は複数形というルールがある。
対象が2台の電車だからだ。
感覚的には「握手する」の”shake hands”に近い。
「四条駅で乗り換えないといけない」だと
I have to change trains at Shijo station.
のようになる。
しかし、「阪急から京阪に乗り換えないといけない」だと単数形で
I have to change train from hankyu to keihan.
となる。
では「タイヤ交換をする」の場合はどうだろう。
同種の2本のタイヤを交換するのだから
I change tires.
となりそうだが、タイヤの場合は単数形で
I change tire.
と書く。
change=変える
”change trains”で「電車を乗り換える」となる。
対象が同じ種類の異なるものに変わる時、
change の後は複数形というルールがある。
対象が2台の電車だからだ。
感覚的には「握手する」の”shake hands”に近い。
「四条駅で乗り換えないといけない」だと
I have to change trains at Shijo station.
のようになる。
しかし、「阪急から京阪に乗り換えないといけない」だと単数形で
I have to change train from hankyu to keihan.
となる。
では「タイヤ交換をする」の場合はどうだろう。
同種の2本のタイヤを交換するのだから
I change tires.
となりそうだが、タイヤの場合は単数形で
I change tire.
と書く。
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
プロフィール
HN:
lawrhino
性別:
非公開
最新記事
忍者アド
最新TB
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"