忍者ブログ
nowaからの移行先
Posted by - 2025.05.11,Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by lawrhino - 2008.06.16,Mon
先日書いた携帯ヤバイのエントリ。
実際に会社で試してみたんですが、全然できそうにありません。
それどころか電子レンジで1分くらい熱を与えても、
はじける事はありませんでした。

あの動画は何だったんでしょうか。
動画の編集を上手く使ったネタだったのかな。
まぁちょっと楽しめたからいいかー。
PR
Posted by lawrhino - 2008.06.15,Sun
勉強などをしていてどうもモチベーションが上がらない時は、
部屋の模様替えをしてみるといいかもしれない。

いつもと違う環境に置かれた気がする事で、新しい気持ちで作業に取り組める。

まぁ普段から飽きっぽい性格で半年に一回は部屋のレイアウトを

大幅に変更し模様替えをするほうなんですが。

そうじゃなくても(本当は必要じゃないのに)いろいろと捨てられないものが
思い切って捨てられたりするので、おススメですよ。
それに思い出の写真や品物とか出てきたりするので、それらを眺めてると
改めて周りの人の大事さに気づいたりとかもあるしね。

模様替え万歳!
Posted by lawrhino - 2008.06.10,Tue
今日の英語は「もちろん」という日本語。

すぐに思いつくのはそう 『of course』
ただ、使い方によっては意図通りに伝わらない事がある。

例えば仕事が終わって部下から

 「もう帰ってよろしいですか?」
 May I go now?

と聞かれたときに

 「もちろん」
 Of course.

と答えるような場合、言い方や、態度にもよるが、
尊大なイメージを与えたりする。

ニュアンスとしては「当たり前だろ」といった感じ。
話すときの表情などで印象が全然ちがうが、
普段から表情豊かなコミュニケーションをしない日本人だと、
伝えたいニュアンスの為だけに無理に表情を作っても不自然になる。

そういう時はやはり間違ったニュアンスで伝わる可能性のある言葉を
避ける方が賢明。

こういう場合は
 
 May I go now?

 Yes, go ahead.

などを使うのがよい。



『FM89.4 αモーニング京都 ワンポイントイングリッシュ』より
パーソナリティ佐藤弘樹氏の著書:英語+α―ヨコ文字信仰タテ社会
Posted by lawrhino - 2008.06.09,Mon
IKEAポートアイランド に添付された画像

IKEAのポートアイランド店に行ってきました。
(小さくてみにくいですが)画像はレジ前の倉庫です。
天井がすごく高く、棚に在庫がびっしりとあって、圧巻でした。

商品はなかなか洗練されたデザインのものが多いのに、
本当に価格が安かったです。

子供部屋向けインテリアの充実っぷりも凄く、あんなものに囲まれて育つと
感性豊かな子供に成長しそう。
その辺が北欧の人の頭の良さに繋がっているのかもしれません。

徹底した低コスト戦略が売りみたいで、
あらゆるサービスの無駄を削って低コストを実現してるみたいで、
その戦略には以下のようなものがあるそうです。

・サービススタッフを配置しない
・組み立てまで含めてセルフサービス
・配送無料分を予め価格に乗せない
(そのかわり20kg以上するものだと近隣の県でも配送料1万オーバーとからしいです)

などなど。

全部自分でやってしまいたいって人にはこの低価格はありがたいですね。


持ち帰りを考えると車で行くのがお勧めですが、電車で行く場合は
三ノ宮駅から20分おきに無料の直通シャトルバスが出ていました。
Posted by lawrhino - 2008.06.09,Mon
携帯電話でポップコーンを作るってのが流行ってるみたいですね。


携帯を並べて電話を鳴らすだけでポップコーンがはじけ飛んでます。

YouTube - WHO CAN EXPLAIN ?????



電磁波?マイクロウェーブ?電子レンジと同じような仕組みなんでしょうか?
という事は同じような事を人間の頭の回りでやられたら、電子レンジに脳を入れたみたいなもん?
怖すぎる。。。
携帯がこんなに危険なものだとは思いませんでした。
普段の利用による人体への影響って実際どんなもんなんでしょうね。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
lawrhino
性別:
非公開
忍者アド
最新TB
バーコード
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]