Posted by lawrhino - 2007.12.31,Mon
もう今年も終わりですね。
今年を振り返ってとか書けるといいんだけど、
あまり時間無い中で書いてもぐだぐだになるだろうから、
感想を少し。
今年は・・・
■ブログを始めた
このブログですね。あとはてなにも。
幼少期は日記つけても三日坊主だったので
続くと思ってなかったけど、気楽にやれば意外と続くもんだなー。
来年も気が向いた時だけ書く気楽なスタイルで続けてられるように。
■技術コミュニティに参加した
ITの世界にやってきて3年が過ぎた。
ひたすら業務をこなすことに必死になってきたけど、
やっとこの業界の動向に気を配る余裕が出てきたって事かな。
参加してみると非常に楽しい。
いろんな人と出会えるしね。
それまではブログで知るだけっていうような、
凄い人や有名な人にもたくさん会いました。
積極的に参加していく事の大事さを再認識しました。
■芸術に興味を持った
年をとったってことかな(違
これまで見向きもしなかった事にも改めて意識を向けてみると、
これまでの様々な経験の影響でまた違ったものに見えるって事だよね。
ちなみに新年一発目の美術館はムンク展に行くよてい(連れられてだけど)
とまぁぱっと思いだせるのはこれくらいかな。
そういうわけで来年もよろしくお願いします。
良いお年を。
#大掃除で普段使わん筋肉つかったせいで腰が痛い。。。
今年を振り返ってとか書けるといいんだけど、
あまり時間無い中で書いてもぐだぐだになるだろうから、
感想を少し。
今年は・・・
■ブログを始めた
このブログですね。あとはてなにも。
幼少期は日記つけても三日坊主だったので
続くと思ってなかったけど、気楽にやれば意外と続くもんだなー。
来年も気が向いた時だけ書く気楽なスタイルで続けてられるように。
■技術コミュニティに参加した
ITの世界にやってきて3年が過ぎた。
ひたすら業務をこなすことに必死になってきたけど、
やっとこの業界の動向に気を配る余裕が出てきたって事かな。
参加してみると非常に楽しい。
いろんな人と出会えるしね。
それまではブログで知るだけっていうような、
凄い人や有名な人にもたくさん会いました。
積極的に参加していく事の大事さを再認識しました。
■芸術に興味を持った
年をとったってことかな(違
これまで見向きもしなかった事にも改めて意識を向けてみると、
これまでの様々な経験の影響でまた違ったものに見えるって事だよね。
ちなみに新年一発目の美術館はムンク展に行くよてい(連れられてだけど)
とまぁぱっと思いだせるのはこれくらいかな。
そういうわけで来年もよろしくお願いします。
良いお年を。
#大掃除で普段使わん筋肉つかったせいで腰が痛い。。。
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
プロフィール
HN:
lawrhino
性別:
非公開
最新記事
忍者アド
最新TB
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"