Posted by lawrhino - 2009.03.14,Sat
nowaのサービス終了に伴いブログを移行しました。
fc2、アメブロ、Seesaa、ライブドアと迷ったけどとりあえずここに。
機能ならfc2でも良かったけど、仕事でfc2を使っているので、
二つのアカウントを使い分けるのが面倒なのでパス。
アメブロは知人も多く、会員数もぬけてるみたいだけど、
JavaScriptも使えなければ、見た目のカスタマイズも不充分なのでパス。
実際にカスタマイズするかといえばそうでもないが。
Seesaaは重すぎ。
nowaからの移行の手軽さだけならライブドアなんだけど、
移行手順に従ってメールを送るように操作したのに、
全然メールが届かない。しかたなく諦める事に。
そして最初は視野にもいれてなかった忍者ブログ、
つまりココに来てみたら割といいかもしれない。
移行データのインポートもスムーズに済んだし、カスタマイズも自在。
複数ブログを持てるってのも使いどころがありそう。
今のところ動作も軽快だし。
ということで新しい住まいは忍者ブログに決定。
デザインテンプレートも豊富にあるのでコロコロと模様替えをして楽しもうっと。
fc2、アメブロ、Seesaa、ライブドアと迷ったけどとりあえずここに。
機能ならfc2でも良かったけど、仕事でfc2を使っているので、
二つのアカウントを使い分けるのが面倒なのでパス。
アメブロは知人も多く、会員数もぬけてるみたいだけど、
JavaScriptも使えなければ、見た目のカスタマイズも不充分なのでパス。
実際にカスタマイズするかといえばそうでもないが。
Seesaaは重すぎ。
nowaからの移行の手軽さだけならライブドアなんだけど、
移行手順に従ってメールを送るように操作したのに、
全然メールが届かない。しかたなく諦める事に。
そして最初は視野にもいれてなかった忍者ブログ、
つまりココに来てみたら割といいかもしれない。
移行データのインポートもスムーズに済んだし、カスタマイズも自在。
複数ブログを持てるってのも使いどころがありそう。
今のところ動作も軽快だし。
ということで新しい住まいは忍者ブログに決定。
デザインテンプレートも豊富にあるのでコロコロと模様替えをして楽しもうっと。
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
プロフィール
HN:
lawrhino
性別:
非公開
最新記事
忍者アド
最新TB
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"